ほくろこじらせアラサー女子がホクロを取ってみた。ほくろの知識から除去体験談までほくろまみれでお送りします!

ほくろのレーザー除去体験&経過ブログ

ケシミンクリームでほくろ除去できるか検証

ほくろの除去方法 自分で取る

ケシミンクリームでほくろ除去できるか検証してみた

投稿日:2018年2月22日 更新日:

シミ対策商品で有名な「ケシミンクリーム」。このケシミンクリームでほくろ除去できるのか?を、検証してみました!

自分でほくろを取る方法は「自分でほくろ除去する方法4つを完全比較!」を参考にしてくださいね。

ケシミンクリームでほくろは取れない

結論からいいますと、ケシミンクリームでほくろ除去はできません。

なぜなら、

  • ケシミンクリームの成分に、皮膚をとかすものは入っていない
  • ケシミンクリームの成分は、ほくろの細胞まで届かない

からです。

まい(管理人)
ほくろを取るためにケシミンクリームを買おうとしている方、ちょっと待ってください~!

 

ケシミンクリームとは

ケシミンクリームでほくろが取れないことをお分かりいただくために、ケシミンクリームについて詳しく見ていきます。

小林製薬(ケシミンクリームの販売会社)の公式サイトに書いてある商品説明を引用します。

ケシミンクリームは、ビタミンC誘導体が集中的に角質層のすみずみまでじっくり浸透して、メラニンの生成を抑える薬用クリームです。

これはあくまでも商品の説明なので、「効果・効能」についても見てみます。

効能:メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。肌あれ。あれ性。あせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきびを防ぐ。皮ふをすこやかに保つ。肌を整える。皮ふにうるおいを与える。日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ。肌をひきしめる。

つまり、ケシミンクリームは、おもにビタミンC誘導体が角質層に浸透することで、メラニンができるのを防いで、シミそばかすを予防する商品ということ。

まい(管理人)
「ビタミンC誘導体」と「角質層」がキーポイント!

 

ケシミンクリームの成分

ビタミンC誘導体

ケシミンクリームの主な成分に、ビタミンC誘導体があります。

「ビタミンC」は、皆さんよくご存知ですよね。

皮ふや粘膜を健康的な状態に保ったり、抗酸化作用や美白効果が期待できる成分のこと。

ビタミンC誘導体は、ビタミンCを人工的に安定させた成分のことです。

ビタミンCは、その構造上、成分が壊れやすいとされています。

お肌にも浸透しにくいために、人工的に安定させた「ビタミンC誘導体」が作られました。

ビタミンC誘導体は、シミのもとである「メラニン色素」が作られるのを防ぐ効果があります。

 

皮ふを溶かす成分は入っていない

「皮膚を溶かす成分が入っていないのなんて当たり前じゃない?」

「ほくろを取るのになんで皮膚を溶かさにゃならんの?」

というあなたのために、まずはほくろについて簡単に説明させてくださいね。

ケシミンクリームでほくろ除去できる?-ほくろとは

ほくろとは、皮膚のなかに、母斑細胞(ぼはんさいぼう)というほくろの細胞がかたまってできたものです。

ほくろは、皮膚のうえにペタッとはりついているものに見えますが、実際はそうではありません。

なので、ほくろを取るときは、皮膚を削ったり壊したりして、ほくろの細胞を取り切る必要があります。

ケシミンクリームの成分のなかに、皮膚を腐食(壊す・溶かす)する成分は入っていません

なので、この時点で、ケシミンクリームでほくろが取れないことがお分かりいただけたと思います。

 

ケシミンクリームの成分が届く場所

ここからは、「ケシミンクリームの成分ってどこまで届くの?」を解説します。

角質層とは

ケシミンクリームでほくろ除去できる?-皮膚の構造

商品説明に「ケシミンクリームは、ビタミンC誘導体が角質層まで浸透」とありました。

お肌の角質層(かくしつそう)とは、皮膚のもっとも上にある層のことです。

これだけ、頭の片隅にいれておいてくださいね。

 

ほくろとは

「皮膚を溶かす成分が入っていない」という項目でも説明しましたが、もう一度、手短に説明させてください。

ケシミンクリームでほくろ除去できる?-ほくろとは

ほくろとは、皮膚のなかに、母斑細胞(ぼはんさいぼう)というほくろの細胞がかたまってできたものです。

 

ほくろの細胞がある場所

ほくろの分類(境界母斑・複合母斑・真皮内母斑)

上のイラストのように、ほくろの細胞がある場所はだいたい3つに決まっています。

  • 表皮と真皮のさかいめ
  • 表皮と真皮のさかいめ~真皮の浅い部分
  • 真皮のなか

ここまででお分かりいただけたと思いますが、ほくろの細胞は、角質層には存在していません。

ケシミンクリームの成分は角質層まで浸透する、とされているので、ほくろの細胞にはまったく影響を与えることができないんです。

つまり、ほくろを取ることは、どう頑張ってもできないと考えるのが普通だと考えます。

 

ケシミンクリームでほくろ予防はできる?

ケシミンクリームでほくろが取れなくても、予防はできるのか?が気になったので検証してみました。

結論からいうと、ケシミンクリームでほくろ予防はできないと考えています。

 

ほくろができる原因

そもそもほくろができる原因は、紫外線を浴びることで、メラノサイトが母斑細胞(ほくろの細胞)に変化することです。

(根拠など詳しくは「ほくろが増える原因全部調べて分かった唯一の予防法」で書いています)

メラニン色素が増える=ほくろができる可能性がある、という信憑性のある資料がみつかりませんでした。

ケシミンクリームはメラニン色素を防ぐことができますが、ほくろを予防することはできないと考えらえます。

ほくろ除去におすすめの病院ランキングバナー

-ほくろの除去方法, 自分で取る
-,

Copyright© ほくろのレーザー除去体験&経過ブログ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.